Pineエディタ(Pineスクリプトを記述する画面)の表示方法を説明しています。
【入門編】事前準備動画(1)
このセクションでは、TradingViewの登録から基本設定について説明しています。
0/5
【入門編】事前準備動画(2)
このセクションでは、TradingViewのメリット、Pineエディタ(Pineスクリプトを作成する画面)の使い方、簡単なプログラムの作成方法を説明しています。
0/8
【入門編】第01章 Introduction
TradingViewやPineスクリプトの概要について説明します.
0/5
【入門編】第02章 バックテストの体験
まず,内蔵スクリプトを用いて,プログラムなしでバックテスト(売買ルールの検証)を実施する方法を学びます.
次に,内蔵スクリプトを修正して,バックテストをやりやすくする方法について説明します.
0/18
【入門編】第03章 Pineスクリプト実践
・チャート上に売買サインを表示する方法を学びます.
・売買サインを見逃さないようにメールなどにアラートする方法を学びます.
0/13
【入門編】第04章 Pineスクリプト応用
・IRブレイク戦略をPineスクリプトで実装し,バックテストを実施します.
・チャート上に売買サインを表示する方法や,売買サインを見逃さないようにメールなどにアラートする方法を学びます.
0/26
【入門編】第05章 付録
この講座で主に使用する関数についてまとめています.
0/1
【入門編】サンプルプログラムのダウンロード
本講座で作成するスクリプトを,ダウンロードして頂けます.
● 一括ダウンロード(zip形式で圧縮)
または
● 個別ダウンロード(圧縮無し)
のいずれかをお選びください.
0/2
【入門編】(10/26)フォローアップ
0/4
【入門編】(11/8)フォローアップ
0/4
【上級編】事前準備動画
このセクションでは、自動売買を行うための準備について説明させていただきます。
0/5
【上級編】第01章 Pineスクリプトの基礎知識
Pineスクリプトによるプログラムの基本について学習します.
0/18
【上級編】第2章 RSI+ストキャスティクス インジケーターの作成
RSI+ストキャスティクス インジケーターを作成することを通じて,Pineスクリプトによるプログラミングについての応用力を身に付けます.
また,売買サインを見つけやすくする方法についても学びます.
0/10
【上級編】第3章 IRブレイク戦略の改良
入門編で作成した「IRブレイクストラテジー」について,次のように改善します.
・SMAの順序によりエントリーを制限
・決済する価格を有利な方に修正
・暴騰落時に強制的に(逆指値で)ロスカット
0/16
【上級編】第4章 自動売買サービスとの接続(資料を修正しました)
TradingViewのアラートを「メールdeオーダー」に送信して,自動売買を実現する方法について説明します.
0/5
【上級編】第05章 付録
この講座で主に使用する関数についてまとめています.
0/1
【上級編】サンプルプログラム(修正版があります)
本講座で作成するスクリプトを,ダウンロードして頂けます.
0/1
【上級編】第01回 フォローアップ(資料+動画の配信のみです)
日経225先物ミニ2022年03月限の取引に向けて,
資料と動画で説明させていただきます.
0/16