ホーム » 配信情報トップ » 投資 » 2016年8月15日の日経概況

2016年8月15日の日経概況

2016年8月15日の東京株式市場は反落しました。

終値は50円36銭(0.30%)安の1万6869円56銭でした。

米国市場が反落したことに加えて、

為替市場で円高が進むことが上値を追いづらい動きにしましたが、

下値も限定的で大きく売りこまれる流れにはなりませんでした。

相場の材料自体が少ない中、なにしろお盆休みで

参加者が少ないことで、持ち合いの領域を抜け出していません。

今週の投資戦略を含めて、本日も最後までしっかりお読みください。

 

先週末の米国市場は反落と続伸、方向感を欠く動きになりました。

ダウ工業株30種平均は反落して、

前営業日比37ドル05セント(0.2%)安の1万8576ドル47セント、

一方、ナスダック総合株価指数は申し訳程度に続伸して

前営業日比4.496ポイント(0.1%)高の5232.895で取引を終えました。

 

先週末の解説でも触れた個人消費の行方を占う

7月の米小売売上高は市場予想(0.5%増)に届かず、前月と横ばい、

7月の米卸売物価指数(PPI)も市場予想とは反対の結果になりました。

米國景気の先行きに対する不透明感が増したことで、

投資家心理が悪化しました。

 

米国経済の先行きが怪しくなってくると決まった動きは円買い、

週末の間に100円台まで進んで少し落ち着いた円相場は

再び101円台、輸出関連銘柄を中心に売りが広がりました。

(頼むから円をほっといてもらえませんか?と叫ぶわけにもいかないし・・・)

 

 

日本市場は53円安くスタート、1週間で665円(4.1%)を上げた反動による

売りも加わりましたが、売りが一巡した後はプラスに浮上する場面もありました。

 

しかし、午後になると日銀のETF買い期待以外は

明確な材料がない中、マイナスに転じ

されとETF買いという心理が市場を支え

大きな売りにはつながりませんでした。

 

50円下落で引けた日経は53円安のスタートから3円しか変化がなく

長い上髭をもつ十字足を形成、12日のローソクと組み合わせると

17,000円を目の前にして抵抗に合って、調整に入る形になりました。

一方、前日だけをみると、上げでも下げでもない持ち合いで

安値ではボリンジャーバンドの+1σと5日移動平均線に支えられています。

 

今週は材料が少なく、参加者自体が少ないことから

持ち合いの色を強める相場になることが予想されます。

しかし、先週は円高が進行する中でも4.1%の上昇で、

日本株に対する見直しが進んでいる可能性があります。

 

投資戦略としては持ち合いと言って放置するのではなく、

このまま割安な日本株への買いが進むと、見直しが進む

輸出・大型株への仕込みを進めるのが賢明だと思われます。

 

仕込みという言葉に注目してください。

参加者が少ない中で、全財産をつぎ込んで全力買いをするのではなく、

少しずつ様子見しながら進めて行くという意味です。

一例として、8月9日の概況の中で解説したソフトバンク(9984)の動きには

継続して注目する価値があります。

 

東証1部の売買代金は概算で1兆5701億円で、

5月30日以来2カ月半ぶりの低さ、

売買高は12億4377万株で今年最低で徹底した低商いでした。

東証1部の値下がり銘柄数は1260、

値上がりは568、変わらずは144銘柄でした。

 

■各市場の動き

 

日経平均(円):16,869.56    -50.36     -0.30%

NYダウ(ドル):18,576.47   -37.05     -0.19%

ドル(円):   100.96-97  -1.09円高    -1.06%

ユーロ(円):  112.75-79  -0.98円高    -0.86%

 

 

お買い物カゴ