2018年10月26日の東京株式市場は続落しました。
終値は前営業日比84円13銭(0.40%)安の2万1184円60銭でした。
米国市場が大きく反発して、朝方は買いが先行しましたが
アジア市場が軟調になったことを受け、売りに転じ、
下げ幅を300円近くまで広げる場面までありました。
2桁の下落で終わったものの、下げ止まり、トレンド転換するサインが
まだ見当たらないので、積極的な買いは控えるようにします。
本日も最後までしっかりお読みください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【米国市場の動向】
米国市場は大幅に4営業日ぶりに反発しました。
ダウ工業株30種平均は大幅に4営業日ぶりに反発して
前営業日比401ドル13セント(1.6%)高の2万4984ドル55セント、
ナスダック総合株価指数は3日ぶりに反発して
前営業日比209.935ポイント(3.0%)高の7318.336で取引を終えました。
押し目買いと材料が中心の相場でした。
前日大きく下げたことへの反動と押し目買いが入ったのが一つ、
ハイテク関連が厳しい動きになっていましたが、
ツイッター、テスラなどが市場予想を超える決算を発表して
大きく買われました。
上昇分は前日の下げ分に吸収され、
まだ心理が回復したとは言えない流れです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日本市場の動向】
日本市場はここまでの下げから、
自律反発の買いが先行してスタートしましたが、
米国市場の決算結果、アジア市場の軟調ぶりが伝わると
再び売りに転じました。
売りが広がって信用評価損益率が6/24以来の低い水準に低下すると
追証の発生による強制決済が広がり、
下げ幅は300円近くまで進みましたが、
21,000円を割り込んだところからは押し目買いが入ることで
下げ幅を縮小させながら今週の取引を終えました。
日経の日足は長めの下ひげを持つ短陰線を形成しました。
安値で次の支えになる21,000円を割り込んで
パニック相場の始まりかと思うと、終値では戻して
前日の安値付近で落ち着きましたが、
下げ止まりの気配はまだ見えていない形です。
21,000円をかろうじて守った印象ですが、
もう一度割り込む、または終値で下回ってしまうと
市場はセーリングクライマックスに向かって走ることになります。
消耗的な売り買いを繰り返した結果、
商いは3兆円を超えるところまで膨らみ、
東証1部の売買代金は3兆1857億円、
売買高は16億9900万株でした。
東証1部の値下がり銘柄数は1502、
値上がりは554、変わらずは54銘柄でした。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日本市場の総合分析: 今後の投資戦略】
米国市場が大きく反発したことを受けて、
日本も反発して買い先行のスタート、
しかし、失速して300円近くの下げ、
再び2桁の下げにとどまるなど、羅列するだけでも
落ち着きのない、波乱万丈な動きです。
波乱万丈という言葉通り、
日経は週間で1347円安、厳しい時間帯を過ごしています。
これが早く終わることを祈りたい気持ちですが、
来週も波乱要素を多く含んでいる不安定な相場が予想されます。
11月に入っていくことで、
今年の主要イベントを迎えることになります。
来週は最も注目される米国の雇用統計がありますが、
視線はすでにその翌週に向かうでしょう。
11月6日の米国中間選挙、同週のFOMCが控えており、
中間選挙の結果が出るまでは日本も米国も
本心を入れた買いが入りづらくなります。
23日、中間層を対象にした10%の所得減税案を
議会に提出する可能性があると伝えるなど
(https://www.cnn.co.jp/usa/35127491.html)
中間選挙に向かって渾身の振りを多発しているトンラプ氏ですが、
打ってきた施策がすべて裏目に回り始めている今、
だやすく勝たせてもらうことは相当難しいと思われます。
結果がどうなろうが、混乱になる可能性は十分あるので、
来週は腰の入った買いというよりは
決算ピークに合わせ、材料の出た銘柄に集中する動きになりやすいでしょう。
そして、ニュース一つで一喜一憂、乱高下を繰り返す可能性が高いと言えます。
戦略には変更なく、
反発はしたものの、ハイテク、半導体関連銘柄や
中国、サウジ関連銘柄には引き続き投資注意報です。
保持している空売りは利益がのってきているので、
来週に渡って利益を最大限伸ばす戦略です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【各市場の動き】
日経平均(円)
21,184.60 -84.13(-0.40%)
NYダウ(ドル)
24,984.55 +401.13(1.63%)
ドル・円
112.05 – 112.06 -0.25(-0.22%)
ユーロ・円
127.12 – 127.16 -0.90(-0.70%)