年末特別講座「2025年の振り返りと2026年の投資戦略」

作者 TBLAdvisory 未分類
お気に入り シェア
コースをシェアする
ページリンク
ソーシャルメディアでシェア

コースについて

「100〜300%超の上昇銘柄が続出。激動の2025年を振り返り、  2026年の勝機を掴む」

コース概要

こんにちは、TBL代表のジョンです。

毎年好評の年末特別講座、2025年も開催が決定しました!

毎年100%から400%近い上昇率を誇る銘柄が続出する注目銘柄付きです!

2025年は投資のプロたちも頭をひねるほど、地政学リスクと技術革新が交錯し、トレードが難しいと感じた1年となりました。


もう振り回される投資家から脱却したい

2026年は落ち着いた投資家として生まれ変わりたい。

そのために、このセミナーは存在します。

毎年、TBL代表のジョンが提供する大人気コンテンツ
「年末特別講座 – 2025年の振り返りと2026年の投資戦略」


過去の実績をのぞいてみると…

2024年講座で紹介した銘柄の驚異的な成績

“生成AI”テーマの注目銘柄
さくらインターネット(3778): 391.4%の大躍進!

“AIプラットフォーム”テーマの注目銘柄
ServiceNow(NOW): 36.8%上昇し、まだまだ上昇中

“半導体製造”テーマの注目銘柄
野村マイクロ・サイエンス(6254): 131.2%上昇

“肥満治療薬”テーマの注目銘柄
イーライ・リリー(LLY): 60.5%上昇

長期実績も圧倒的

NVIDIA: 2016年講座から 16倍達成($20 → $320)
野村マイクロ・サイエンス: 2019年講座から 6.7倍達成(¥900 → ¥6,000)

このような実績を持つセミナーが、2025年版として帰ってきました。


2026年講座の3つの特別ポイント

1. 3つのメガトレンドを完全解説

今回の講座では、2026年以降の投資を左右する3つのメガトレンドを徹底解説します:

TREND 1: Intelligence Shift(知能革命)

  • 生成AIからエージェントAIへの進化
  • AI格差がもたらす投資機会
  • リスキリング市場の爆発的成長

TREND 2: Resilience Economy(強靭性経済)

  • トランプ2.0時代の投資戦略
  • 日韓新時代と東アジア経済統合
  • 経済安全保障という新常識

TREND 3: Regeneration(再生革命)

  • 長寿経済(Longevity Economy)100兆円市場
  • リアリスティックエネルギー戦略
  • インフラ再生の10年プロジェクト

2. 厳選20銘柄を徹底解説

3つのメガトレンドから選び抜かれた注目銘柄20選を公開:

CORE 10銘柄: 長期保有向け・安定成長銘柄
SATELLITE 10銘柄: 機動的投資向け・高成長銘柄

  • 日本株・米国株・韓国株をバランス良く配分
  • 各銘柄の選定理由、投資ポイント、リスクを詳細に解説
  • ポートフォリオ構築の具体的戦略まで提供

3. 世界の流れがこの2.5時間でわかる

激変する世界の流れを、的確な資料と共にわかりやすく説明するTBLの看板セミナー。

初心者でも安心、世界経済への理解が深まります。

快適な受講環境の中で、2026年は安定して利益を上げられる投資家を目指しましょう。


講義の流れ(全2.5時間)

Part 1: 2025年の振り返り – 激動の1年(20分)

世界で何が起きたのか、スナップショットで総復習

Part 2: 2026年 3つのメガトレンド(90分)

  • Intelligence Shift(知能革命)
  • Resilience Economy(強靭性経済)
  • Regeneration(再生革命)

各トレンドの背景、市場規模、投資機会を徹底解説

Part 3: 注目銘柄20選と投資戦略(30分)

  • CORE 10銘柄の詳細解説
  • SATELLITE 10銘柄の詳細解説
  • ポートフォリオ構築の実践ガイド
  • 購入タイミングの考え方

Part 4: Q&A(10分)

あなたの疑問に、ジョンが直接お答えします


講師紹介

ジョン・シュウギョウ(John Shugyou)
TBL Advisory 代表

  • 投資歴20年以上、デイトレードから長期投資まで幅広く実践
  • 本の執筆とコミュニティ運営を通じ、1万人以上の投資家を育成
  • 株式、為替、商品、デリバティブなど幅広い金融知識を持つ
  • 毎年開催の年末特別講座は、参加者から「投資の羅針盤」と評される

ジョンの強み:

  • 複雑な経済トレンドを、例え話で分かりやすく説明
  • 理論だけでなく、実践的な銘柄選定と投資戦略を提供
  • グローバルな視点と、日本市場への深い理解を融合

受講特典

このコースに参加すると、以下の特典が付いてきます:

講演資料PDF(全27スライド)
注目銘柄20選リスト(詳細解説付き)
ポートフォリオ構築テンプレート
Q&A記録(講座後に共有)


過去の参加者の声

「毎年参加していますが、今年が一番濃密でした!」
3つのメガトレンドという切り口が新鮮で、投資の視野が広がりました。特にAI格差の話は目から鱗でした。
ー Tさん(50代・投資歴15年)

「さくらインターネット、本当に391%上がってびっくり!」
昨年の講座で紹介された銘柄を買って、大きな利益を得ました。今年も期待しています!
ー Kさん(40代・投資歴5年)

「初心者でも分かりやすい説明でした」
投資を始めて1年ですが、世界経済の流れがよく理解できました。今年の銘柄も買ってみます!
ー Mさん(30代・投資歴1年)

「日韓関係の話が特に興味深かったです」
地政学リスクをチャンスに変える視点が勉強になりました。Samsungを買い増します!
ー Hさん(60代・投資歴20年)


開催情報

開催日時

2025年12月13日(土)

  • オンライン・現地受講: 14:30-17:00(14:00開場)

定員

  • 現地参加: 100名(先着順)
  • オンライン参加: 無制限

参加費

10,000円(税込)

録画した動画を配信するので、日程が合わない場合でも同金額で受講可能です

開催場所

東京会場・オンライン同時開催

  • 東京会場: 神田駅 エッサム神田ホール
    (お申し込み後、詳細情報をお送りいたします)
  • 忘年会会場: 品川付近予定(現地参加者のみ・別途料金)

こんな方におすすめ

2025年の投資で思うような成果が出なかった方
2026年の投資戦略を立てたい方
世界経済のトレンドを理解したい方
具体的な銘柄推奨が欲しい方
AIや防衛、医療など成長分野に投資したい方
日本株・米国株・韓国株に分散投資したい方
長期的な視点で資産形成したい方
投資初心者でも分かりやすい解説を求めている方


注意事項

  • 本セミナーは投資助言ではなく、教育目的のコンテンツです
  • 紹介される銘柄は参考情報であり、投資判断はご自身で行ってください
  • 投資にはリスクが伴います。余裕資金で行うことを推奨します
  • 録画動画の視聴期限は30日間です
  • 録画動画の転載・再配布は禁止されています

今すぐ申し込む!

2026年を投資で成功させたいなら、このセミナーは見逃せません。

毎年満席になる人気講座です。お早めにお申し込みください!

激変する世界の中で、確実に利益を上げる投資家になるための第一歩を、今日、踏み出しましょう。

みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。


TBL Advisory 代表
ジョン・シュウギョウ

さらに表示
お買い物カゴ