ホーム » 配信情報トップ » お知らせ » クロージング・オークションの導入

クロージング・オークションの導入

毎月2回開催されるフォローアップ講座の一部を紹介します

2024年11月5日より東証で導入された取引時間の延長。
その際に合わせて導入されたクロージング・オークションについて解説しています。

講座内の動画をそのまま反映させていますので、受講生からの質問も入っています。

雰囲気もわかるかと思いますのでぜひご覧ください

取引時間延長とクロージングオークション導入による影響(概要)

東京証券取引所の取引時間が15時30分までに延長され、それに伴い15時25分から15時30分までの5分間はクロージングオークションが導入されました。

 これにより、個人投資家にとっては以下のような影響があります。

  • 短期トレード(デイトレードやスキャルピング)を行う場合

今までのように15時までという意識で取引すると、クロージングオークションでの価格変動によって思わぬ損失を被る可能性があります。 

特に、引け成り注文は危険です。

 15時25分までに取引を完了させるように心がけるべきです。

 
  • スイングトレードや中長期投資を行う場合

クロージングオークションによる価格変動は、日中の値動きに比べれば小さいものです。

 許容範囲内であれば、特に対応は必要ありません。

ただし、引け成り注文は避けるべきです。

クロージングオークション導入の目的は、市場の透明性を高めることです。
従来の15時終了時のような、不透明な価格形成を防ぐことができます。 

また、取引時間延長は、海外投資家の参加を促し、市場の流動性を高める狙いがあります。
特に、ヨーロッパ市場との時間帯が重なることで、ヨーロッパからの資金流入が期待されます。
流動性が高まれば、スプレッドが縮小し、取引コストが低下するメリットもあります。

しかし、クロージングオークション導入初期は、価格変動が大きくなる可能性もあります。
今後、市場が落ち着き、透明性が高まっていくことで、より公正な取引環境が実現すると期待されています。

お買い物カゴ